伝統と長期熟成が生み出す、唯一無二のワイン








"カステル・キウロ" ヴァルテッリーナ・スペリオーレ・リゼルヴァ 2011 /750ml


商品説明
"Nino Negri Riserva"Valtellina Superiore Riserva
1950年代、ニーノ・ネグリ社のワイナリーでもあるキウロ城(カステル・キウロ)の地下ワインセラーで、 創業者カルロ・ネグリによって、優良ヴィンテージを記念するワインとして生み出された“カステル・キウロ”。時代の流れで生産が途絶えていましたが、ワイナリーの120周年を記念し、一般的なリゼルヴァの熟成期間を大きく超える長期熟成ワインとして復刻しました。数量限定で生産される稀少な逸品です。
色調はガーネット色がかったルビーレッド。12年以上の熟成を経て、湿った岩やバルサミコ、森を感じさせる複雑なアロマが漂います。ミネラル感のある味わいと、軽やかなタンニンが口いっぱいに広がり、上品で繊細な余韻が続きます。
南向きの段々畑で栽培されたネッビオーロ(キアヴェンナスカ)は、標高300~600メートルの場所で育ち、石の多い砂質・シルト質の土壌からミネラル豊富な風味を吸収します。10月中旬から手摘みで収穫。除梗し、プレス。25~28℃の温度管理下でピジャージュとルモンタージュを行いながら発酵。オーク樽で24ヶ月熟成後、 ボトリング。キウロ城の地下セラーで10年以上瓶内熟成させています。
赤身肉や熟成チーズと合わせると、その魅力がさらに引き立ち、特別なディナーにも最適。長期保存も可能で、今すぐ楽しむことも、さらなる熟成を楽しむこともできます。キウロ城の伝統と長期熟成が生み出す、唯一無二のワインをお楽しみください。
<NINO NEGRI>
1897年設立のニーノ・ネグリ社は、ミラノから車で約3時間のヴァルテッリーナ地方と呼ばれている、ロンバルディア州のアルプス連峰のふもとに位置するソンドリオ近郊のキウロにワイナリーを構えており、ここヴァルテッリーナ地方における最大のワイナリーです。植樹の方向や接木、株密度などの研究を続け、ブドウの品質向上に努めており、さらにはこの地域のワイン造りの伝統を守る活動の一端も担っています。
スイス国境近く、アルプスを間近に見るこのエリアは急斜面のため、ごく小さな段々畑しかありません。イタリア語で"インフェルノ"(地獄)と名付けられたエリアがあることからも想像できるような厳しい環境の中、ニーノ・ネグリ社は38ヘクタールの自社畑を所有しています。小さな段々畑での収穫作業は想像以上に過酷な作業で、収穫したブドウをすばやくワイナリーへ運ぶため、収穫期にはヘリコプターも活用しています。
生産者 | ニーノ・ネグリ Nino Negri |
---|---|
産地 | ロンバルディア |
分類 | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
アルコール度数 | 13.5% |
ブドウ品種 | ネッビオーロ(キアヴェンナスカ) |
格付 | Valtellina Superiore Riserva D.O.C.G.(D.O.P.) |
ボディ | フル |
飲み口 | 辛口 |
栓 | 天然コルク |
おすすめ料理 | 赤身肉のロースト、ラムや山羊肉などのジビエ、熟成チーズ |
原産国 | イタリア |
【販売中の商品について】
・賞味期限のある商品については、別途注記がある場合を除き、出荷時点で賞味期限が残り3ヶ月以上の商品をご用意いたします。
・掲載されている表記やパッケージは、お届け商品と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・ワインのヴィンテージの管理を行っておりますが、ご注文のタイミングによりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名と異なるヴィンテージになった場合、ヴィンテージ変更のご連絡をさせていただきます。