バルサミックな味わいで、複雑味のある逸品
"オンニサンティ・ディ・ノーヴァレ"ヴァルポリチェッラ・クラッシコ・スペリオーレ 2020 /750ml
商品説明
"Ognisanti di Novare" Valpolicella Classico Superiore
“TENUTA NOVARE”の畑で育ったブドウのみを使用した最上級のシリーズ、ベルターニ“クリュ”
ヴァルポリチェッラ・クラッシカ地区のベルターニ自社畑ノーヴァレの中でも、16世紀に建てられたオンニサンティという名の教会の周りに広がる区画から造られます。
豊富な石灰質土壌で収穫されるブドウはベルターニの栽培技術により小ぶりな実をつけ、皮の比率が高まることで複雑味が増します。オーク樽で12ヶ月の熟成、6ヶ月の瓶内熟成を経てリリースされる、ヴァルポリチェッラ・クラッシカエリアを最大限に表現したクリュワインです。
ミネラル豊富な土壌で育ったブドウは、小さめ~中くらいの実をもちフレッシュなワインを造るための果実と皮のバランスが最適になります。
この痩せた土壌からなるヴァルポリチェッラはバルサミックな味わいで、チェリーやモレロチェリーの中に、白コショウ、ドライフラワーが感じられる、複雑味のある逸品です。
丁寧に房を選び抜き、ゆっくりとマセラシオン。その後オーク樽で1年間熟成させることでヴァルポリチェッラのバランス、生き生きとしたタンニンに旨みをじっくり引き出します。さらに、瓶内で6ヶ月間静置してから出荷されます。
ベルターニ“クリュ”は、ベルターニ社が1957年から所有するヴァルポリチェッラ・クラッシコエリアの中心にある“TENUTA NOVARE”の畑で育ったブドウのみを使用した最上級のシリーズです。
200haほどの畑は自然に出来た円形劇場のような形の盆地のど真ん中に位置し、ブナ、オーク、レバノン杉やオリーブに囲まれています。7つの水源があるため継続的に水が確保可能、かつ、土壌の種類も盆地の1番低い場所にある粘土質から、石灰質、火山性の玄武岩などで構成される特殊な土地で、偉大な赤ワイン造りに適した理想のブドウが造られます。
<BERTANI>
ベルターニ社は、イタリアでピエモンテ州、トスカーナ州と並ぶワインの銘醸地ヴェネト州の中心ともいえるヴェローナの地で高品質ワインを造り続けています。後にその功績によってカヴァリエーレ(=ナイト)の称号を与えられるベルターニ兄弟によって1857年ヴェローナ初のワイナリーとして設立されました。ベルターニ兄弟は当時すでにイタリア国内だけでなく「世界で」認められるワインを目指した先駆的な人物です。
ベルターニ社の最高傑作、アマローネ・クラッシコは、極めて長命なワインとして高い評価を受けており、ベルターニ社は、歴史・伝統や進取の精神を今も受け継ぎながらも常に新しいワインを創造し続け、創業者の願い通り世界中で高い評価を受けています。
生産者 | ベルターニ Bertani |
---|---|
産地 | ヴェネト |
分類 | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
アルコール度数 | 12.5% |
ブドウ品種 | コルヴィーナ・ヴェロネーゼ、ロンディネッラ |
格付 | Valpolicella Classico Superiore D.O.C.(D.O.P.) |
ボディ | フル |
飲み口 | 辛口 |
栓 | 天然コルク |
主な受賞歴 | 2018年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/3ビッキエーリ(イタリア) 2021年版 2017年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ (イタリア) 2020年版 2017年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2020年版 2017年 ジェームス・サックリング 95pt |
原産国 | イタリア |
はビベンダ(旧ドゥエミラヴィーニ)最高評価5グラッポリ、ガンベロロッソ ヴィーニ・ディタリア最高評価3ビッキエーリのいずれかの受賞歴があるワインに付けています。
【販売中の商品について】
・賞味期限のある商品については、別途注記がある場合を除き、出荷時点で賞味期限が残り3ヶ月以上の商品をご用意いたします。
・掲載されている表記やパッケージは、お届け商品と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・ワインのヴィンテージの管理を行っておりますが、ご注文のタイミングによりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名と異なるヴィンテージになった場合、ヴィンテージ変更のご連絡をさせていただきます。