南イタリアの歴史ある品種から生まれた貴重な一品










マーニョ・メゴーニョ・ロッソ /750ml



商品説明
"Magno Megonio" Val di Neto Rosso
リブランディ社の古代品種研究の成果であるマリオッコをバリック(小樽)熟成させて造られた貴重なワイン。カラブリアワインの名声の復活を目指して造られました。ベリーやスパイスの心地よい香り、エレガントな味わい、果実味あふれるやわらかなタンニンが印象的です。“マーニョ・メゴーニョ”はカラブリアワインについての文献を残したローマ時代の将軍の名前です。
<LIBRANDI>
リブランディ社はカラブリア州ターラント湾南側の岬、イオニア海に面した小さな街チロ・マリーナに位置します。そこは素晴らしい粘土質の土壌と昼夜の寒暖差をもたらすイオニア海とシーラ山地の間という地形に恵まれ、“エノトリア・テルス”(ワインの大地)と称えられたほどブドウ栽培に最適な土地です。
リブランディ家はこの地で4代に渡りブドウを栽培し、「ワインを通じてカラブリア州が持つ豊かな土地、歴史、文化を伝えたい」と土着品種から造られたワインの魅力を伝え続けています。
伝統を大事にしながらも、地ブドウのガリオッポとカベルネ・ソーヴィニョンを組み合わせて偉大なワインを造る、という画期的な試みにより1988年に「グラヴェッロ」を生み出すと、瞬く間に“スーパーカラブリア”として世界的に一躍有名になるなど、新たな挑戦にも余念がありません。2013年には、チロワインの再生へのひたむきな努力と実績が認められ、社長のニコデモ・リブランディ氏がガンベロ・ロッソ誌で「最優秀ブドウ栽培者賞」を受賞し、さらなる躍進への弾みとなりました。
生産者 | リブランディ Librandi |
---|---|
産地 | カラブリア |
分類 | 赤ワイン |
内容量 | 750ml |
アルコール度数 | 14.5% |
ブドウ品種 | マリオッコ100% |
格付 | Val di Neto I.G.T.(I.G.P.) |
ボディ | フル |
飲み口 | 辛口 |
栓 | 天然コルク |
おすすめ料理 | 牛肉、鴨やキジ、仔羊の料理、熟成したチーズ |
主な受賞歴 | 2017年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2020年版 2017年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2020年版 2016年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2019年版 2016年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2019年版 2015年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2018年版 2016年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2018年版 2014年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2017年版 2014年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2017年版 2013年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/3ビッキエーリ・ロッシ (イタリア) 2016年版 2012年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2015年版 2012年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/3ビッキエーリ (イタリア) 2015年版 2012年 ヴェロネッリ/3ステッレ、ヴィーノ・エッチェレンテ(イタリア) 2015年版(91/100) 2012年 ヴィーニ・ブオーニ・ディタリア/コローナ 2015年版 2011年 ビベンダ/5グラッポリ(イタリア) 2014年版 2011年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ (イタリア) 2014年版 2011年 ヴェロネッリ/3ステッレ、ヴィーノ・エッチェレンテ(イタリア) 2014年版(92/100) 2011年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2014年版 2011年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ (イタリア) 2014年版 2011年 ヴェロネッリ/3ステッレ、ヴィーノ・エッチェレンテ(イタリア) 2014年版(91/100) 2011年 エスプレッソ/4ボッティリエ (イタリア) 2014年版 2010年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2013年版 2010年 ビベンダ/5グラッポリ(イタリア) 2013年版 |
原産国 | イタリア |


【販売中の商品について】
・賞味期限のある商品については、別途注記がある場合を除き、出荷時点で賞味期限が残り3ヶ月以上の商品をご用意いたします。
・掲載されている表記やパッケージは、お届け商品と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・ワインのヴィンテージの管理を行っておりますが、ご注文のタイミングによりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名と異なるヴィンテージになった場合、ヴィンテージ変更のご連絡をさせていただきます。