希少なブドウ、トルバート100%で造られた白。石灰岩の豊かな土壌特性が独特の味わい

“テッレ・ビアンケ・キュヴェ161” トルバート・アルゲーロ 2023 /750ml


商品説明
"Terre Bianche Cuvée 161" Torbato Alghero
セッラ&モスカ社が守ってきた希少なブドウ、トルバート100%で造られた白ワインです。“テッレ・ビアンケ”の限定版として発売されるこのキュヴェ161は、セッラ&モスカ社が誇りと喜びを持って個性豊かなブドウ、トルバートの特徴をよりはっきりと表現した逸品です。
アルゲーロの161番の畑では収量を低く抑えた栽培が行われており、石灰岩の豊かな土壌特性が独特の味わいをもたらします。
発酵前に10℃で24時間コールド・マセラシオン、その後ソフトプレスの後、ステンレスタンクで発酵させます。熟成は主にステンレスタンクでシュールリーで約6ヶ月、15%はバリックで熟成させます。
<SELLA&MOSCA>
1899年、サルデーニャ島北部サッサリ県アルゲーロに創業。所有するブドウ畑は500ヘクタールと自社畑としてはヨーロッパでも最大級の広さを誇ります。ブドウ畑の新しい管理方法と新しいワインを造るための技術開発に力を注ぎ、その独創的な技術やノウハウによってサルデーニャ島全体のブドウ栽培とワイン醸造の発展に多大なる影響を与えたカンティーナです。土着品種の栽培やテロワール、伝統を大切にしつつ、大規模な畑を維持しそのブドウから品質の高いワインを生み出す挑戦をし続けています。『ガンベロロッソ』2013年度版では、ワイナリー・オブ・ザ・イヤーに選ばれるなど、サルデーニャだけでなくイタリアを代表する造り手としてさらなる発展を続けています。
生産者 | セッラ&モスカ Sella & Mosca |
---|---|
産地 | サルデーニャ |
分類 | 白ワイン |
内容量 | 750ml |
アルコール度数 | 13.5% |
ブドウ品種 | トルバート |
格付 | Alghero D.O.C.(D.O.P.) |
ボディ | ミディアム |
飲み口 | 辛口 |
栓 | 天然コルク |
おすすめ料理 | あらゆる料理と合わせやすく、特にパスタやリゾットなどのプリモピアットとの相性が良いです。 |
主な受賞歴 | 2018年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/3ビッキエーリ(イタリア) 2020年版 2017年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2019年版 2017年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ(イタリア) 2019年版 2016年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/3ビッキエーリ(イタリア) 2018年版 2015年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/3ビッキエーリ(イタリア) 2017年版 2015年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2017年版 2014年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ(イタリア) 2016年版 2014年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2016年版 2013年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ(イタリア) 2015年版 2013年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2015年版 2012年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ(イタリア) 2014年版 2012年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2014年版 2011年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ(イタリア) 2013年版 2011年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2013版 2010年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ(イタリア) 2012年版 2010年 ビベンダ/5グラッポリ(イタリア) 2012年版 2009年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ・ロッシ(イタリア) 2011年版 2009年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2011年版 2008年 ビベンダ/4グラッポリ(イタリア) 2010年版 2008年 ヴィーニ・ディタリア(ガンベロロッソ)/2ビッキエーリ (イタリア) 2010年版 |
原産国 | イタリア |


【販売中の商品について】
・賞味期限のある商品については、別途注記がある場合を除き、出荷時点で賞味期限が残り3ヶ月以上の商品をご用意いたします。
・掲載されている表記やパッケージは、お届け商品と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・ワインのヴィンテージの管理を行っておりますが、ご注文のタイミングによりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名と異なるヴィンテージになった場合、ヴィンテージ変更のご連絡をさせていただきます。